うちのホームシアター。プロジェクター天吊りと90インチのスクリーンで映画もテレビも大迫力。

  • URLをコピーしました!

うちのホームシアターをご紹介します。プロジェクター、5.1ch音響システム、90インチのスクリーンを取り付けています。自宅を購入した11年前から使っていますが、今も快適に使えています。映画もテレビも自宅で大迫力の映像を楽しめています。



目次

うちのホームシアター

スクリーン、プロジェクター、スピーカーを天井から吊り下げています。自宅を購入する時についでに住宅メーカーに依頼しました。

ソファ側から見たところ

f:id:yururimaaruku:20170910073933p:plain

反対側

f:id:yururimaaruku:20170910073746p:plain

普段この下にあるソファに座っています。画面に向かって夫婦並んで座ります。食事もくつろぐ時もだいたいそうです。天井にスピーカーが付いているので音が上からも聴こえてきます。

線は天井裏を通しています。だから見た目はスッキリです。メンテナンスや機種変更の時はどうしようか・・と思いますが、その時はまたプロにお願いしないといけないでしょうね。天井裏を通さない場合は、ケーブルモールなどで目立たないように天井や壁に添って貼り付けるのが良いでしょう。

f:id:yururimaaruku:20170910072810p:plain

▼プロジェクター

別売りの取り付け器具を使って頑丈に付けました。

f:id:yururimaaruku:20170910072633p:plain

▼プロジェクタースクリーン

スクリーンも天井に設置しています。

f:id:yururimaaruku:20170910072730p:plain

売っていたのは100インチサイズが多く住宅メーカーの方にも100インチを勧められましたが、圧迫感が心配で少し控えめの90インチにしました。取り付けてから100インチでも良かったかなと思いました。

f:id:yururimaaruku:20170910073321p:plain

下の方に見えている棒でシューっと手動で降ろします。電動も手軽で良さそうです。

映像システム

プロジェクターはパソコン用と映像用で種類が異なります。ヨドバシカメラでホームシアターだと映像を観るのに適したものを選ぶ必要があると教えてもらいました。

私が使っているのはSANYO液晶プロジェクターLP-Z5という機種です。

平日は私が寝た後、夫がテレビや録画ビデオを観て楽しんでいます。ちょっと観る時は面倒だから壁に写しているそうです。 こちらは壁に写してSONGSでスピッツを観ているところです。

見え方は部屋の灯りに影響を受けます。

▼完全に部屋の電気を消した時

f:id:yururimaaruku:20170910071442p:plain

▼となりのキッチンで控えめに灯りをつけた時

f:id:yururimaaruku:20170910071723p:plain

▼キッチンで控えめに灯りをつけて、少し明るめの映像の時。

f:id:yururimaaruku:20170910071751p:plain

▼プロジェクターのある部屋の灯りをつけた時。

f:id:yururimaaruku:20170910071957p:plain

これでも見えなくはないです。

食後にちょこっと観ているのでスクリーンは降ろしていませんでした。シューってやるだけだから降ろせば良いのですけどね。

数年に1度ランプの交換が必要になります。純正品だと3万円程度で非純正だと1.5万円程度。プロジェクターにランプの交換が必要なんて知らなかったので、ある日写らなくなった時には驚きました。コストかかるなぁと思いましたが、今のところ11年使っていて交換は1度だけです。しかも非純正品を使っていますが、特に問題はありませんでした。

▼交換用ランプというのはこういうものです。プロジェクターごとに対応機種が異なるので、よく確認して購入しましょう。

音響システム

f:id:yururimaaruku:20170910072910p:plain

使っているのはONKYOの5.1chホームシアターシステムです。

普段音楽だけを聴くのにも使っています。天井から音が鳴るというのはいいですよ。もちろんラジオも付いています。

接続したSONYのビデオ「すご録」でCDを聴いたり、DVDも観たりしています。本当はブルーレイが欲しいけど11年経っても壊れない。

ジャズがお気に入り

最近はiPhoneをつないでジャズを楽しんでいます。料理をする時はジャズを聴くとはかどるのです。落ち着くのです。おしゃれな料理店や百貨店でもよく流れているでしょう。上等なお店にいるような雰囲気になって所作も穏やかになるのです。単純。

JAZZ Radio!というアプリがお気に入りです。ジャンルも豊富で私は特にPIANO trioとbossa novaのジャンルがお気に入りです。時々広告が流れるのですが、英語のアナウンスで雰囲気を壊さないので気になりません。無料のままで使っています。おすすめです。


あとSpotifyもおすすめです。曲数が膨大で検索ができるのもいい。でも無料版だと広告が日本語で少し煩わしい。頻度もJAZZ Radioの方が少ないのでJAZZ Radioを使うことが多いです。

オーディオとiPhoneをつなぐのは簡単です。先が赤白になったφ3.5オーディオ変換ケーブルでつなぐだけです。

f:id:yururimaaruku:20170910073038p:plain

線は裏を通してiPhoneに接続する部分だけ出しています。

f:id:yururimaaruku:20170910073159p:plain

▼こういうケーブルです。

テレビ画面かプロジェクターか

これは購入する時にかなり検討しました。プロジェクターは暗くしないと色がはっきり見えない。購入当初は昼間でも楽しめるようにかなり分厚い遮光カーテンを付けていたのです。重苦しいから外してしまいました。

テレビ画面だと色がくっきりと見えるし部屋を暗くしなくてもいいので昼間でも楽しめます。見やすいのはテレビの方だと思います。

しかしコストはプロジェクターの方が圧倒的に抑えられます。安くで大画面が楽しめる。90インチや100インチのテレビなんて買えませんし、邪魔です。同じコストでテレビだと画面は小さくなります。うちでは映像をゆっくり楽しむのは夜が多いので、これで良かったなと思っています。

買い替えられない小さいテレビ

ところで写真に写っているテレビ、小さいでしょう。これだけ大きな画面のホームシアターがありながらテレビは22インチでアンバランス。結婚前に一人暮らしの部屋で私が使っていたものです。「買い替えなくちゃね」と言いながら11年が経ちました。これがまた壊れないのですよ。

私は40代、夫は50代、もうかなり見えにくくなってきました。「あれなんて書いてあるの?」とお互い話しながら見ています。もういい加減買わなくちゃ。

* * *

折角こんなシステムを入れているのだから、もっと映画を楽しんでもいいかなと思っています。以前はApple TVを持っていたり、Huluを契約したりしたのですが、観る時間がないなと思ってやめてしまいました。時々は時間を見つけてDVDでも借りてこようかなと思います。

今日もご訪問ありがとうございました。

ではまたお会いしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ 試すなら今がオススメ /

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次