このブログ内の広告と独自ドメインについて

  • URLをコピーしました!

ブログの収益化についてのお話です。ブログ運営をされている方のモチベーションにもつながります。記事が充実してきたら取り入れてみてはいかがでしょう。最初はAmazonアソシエイトとGoogleアドセンスから、その後ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)のサービスも取り入れていきました。

目次

このブログで使用している広告

読みやすいブログにするため、邪魔にならないように気を付けています。

A8.net

提供されているサービスや商品の中から選んで、広告を設置できます。

面白いのは「セルフバック」といって、商品やサービスを紹介するために、お安く利用できるという仕組みがあります。

利用したサービスはこちらですが、お安く試せて記事でも紹介できてお得でした。

  • 無印良品のクレジットカード:作成時にポイントがついて、その後も年2回500ポイントがもらえています。
  • 化粧品のお試しセット

気に入るものがあればラッキーですので、サイト運営している方は、ぜひ登録してみてください。

▼詳しくはこちらから。

A8.net

バリューコマース

バリューコマースにもセルフアフィリエイトとして自分で購入したものにも報酬が付くサービスがあります。自分でお得に購入したものを試して紹介できます。欲しかったものがこの中で見つかるとラッキーですね。

バリューコマース

公式サイト内のメニューから「広告の作成/管理」から「おまかせ広告」をクリックします。はてなブログで設置するにはjavascriptと広告タグの両方をコピーして続けて貼り付けたい場所にはります。

Amazonアソシエイト

Amazonのアフィリエイトです。商品ごとにリンクを挿入します。紹介した商品が売れるとごく一部ですが、紹介料があがります。気に入って紹介したい商品がAmazonにあればついでにリンクをはっています。商品の写真も挿入されるので読者にどういう商品か伝えられるのでそういう意味でも助かります。

審査があります。記事数が少ないとはねられます。ある程度記事数が増えたら申請してみられるとよいでしょう。普段からAmazonで使っているメールアドレスを使った方が通過しやすいという話もあります。その方が信用があるからかもしれませんね。

Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムに参加しよう!

楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイトのサイトです。

楽天アフィリエイト

もしもアフィリエイト

楽天市場やamazonはもしもアフィリエイトを経由させると10%報酬アップかつ1000円から入金されるという嬉しいメリットがあります。下に紹介するカエレバを使用すれば手間はかかりません。カエレバの「もしも」の欄にもしもの登録IDを入力するだけです。

もしもドロップシッピング

Googleアドセンス

コードを書き込んでおけば、Googleが自動で広告を表示してくれ、クリック数に応じて収益があがります。そのためメンテナンスが非常に楽で、記事を書くことに集中できます。ただし単価は低めです。

オンライン ビジネス – ウェブサイトの収益化 | Google AdSense – Google

Googleアドセンスには審査があります。このブログを始めて19日目に通過しました。今は当時よりも審査が厳しくなっているそうです。

広告表示はカテゴリーに応じて

Googleアドセンスを複数同じページに入れていると、同じ広告が表示されてしまうことがよくあります。これを防ぐために一部をバリューコマースの自動広告を利用しています。

見た目には分からないと思いますが、このブログの記事下の2つ並んだ広告がそうです。GoogleアドセンスとASPといったように組み合わせて使っています。さらに最近はカテゴリーごとに条件分岐して記事の内容に合わせたASPの広告を配信しています。

例えばこのような方法です。

参考記事:WordPressでカテゴリー別に広告などを表示する方法|時代は変わる(webdrawing)

コードをPHPのファイルに貼り付けるのですが、functions.phpなど慎重に触らないと危ないファイルを修正しますので、自信がない方はプラグインを使う方法もありますのでそちらを利用するのもよいかもしれません。

私もWordPressは最初は触るのが怖かったのですが、Schooの大串先生の授業を受けてfunctions.phpの修正の仕方や、WordPressのテーマの構成を知ることができました。今では本を見ながら表示の条件分岐もできるようになりました。この本と大串先生の授業は詳しく勉強してみたい方にはおすすめです。

▼私が受講した講座をまとめました。

広告リンク作成ツール

カエレバ・ヨメレバ

広告リンクを作成する時に使用しています。複数のサービスをまとめて利用できるので非常に便利です。カエレバは最初Amazonと楽天市場だけで運営していたのですが、Yahoo!ショッピングを入れることで収益が上がりました。一度設定してしまえば、継続の手間は同じですので入れることをおすすめします。

Yahoo!ショッピングを入れるには
  1. まずバリューコマースに自分のサイトを登録します。
  2. 発行されるsidとpidをカエレバの入力欄に入れて、カエレバのコードを生成します。

商品紹介ブログパーツ カエレバ

本の場合は書籍紹介用のヨメレバを使用しています。

書籍紹介ブログパーツ ヨメレバ

独自ドメインへの変更

独自ドメインに変更するか否か

このブログは2016.3.1に開始して、2016.5.14に独自ドメインに変更しました。独自ドメインとは、はてなブログのアドレスではなく自分自身で取得したアドレスのことです。

これに変更した方がいいかどうかは、賛否が分かれるところです。

一番大事なのは検索エンジンからの評価です。検索エンジンは表示順を決める時に各サイトを評価しています。アクセス数や他サイト(ホームページやブログ、ツイッター、フェイスブックなど)からの被リンク(どれだけリンクをされているか。つまり参考資料として挙げられているか)など様々な項目で評価しています。

これらは基本URL(アドレス)に対して記録されます。URLを変更する時は慎重にしないといけません。ともすると蓄積してきた評価を減らしてしまうことにもなりかねないからです。

サイトを一塊として束ねるドメイン部分(このブログならhttp://yururimaaruku.com)にはサイト全体の評価が蓄積されているので特に重要です。

検索エンジンで1ページに表示される同一ドメインの数は限られているそうです。説によると3つまでとか、そうではないという人もいます。独自ドメインではないはてなのドメインはhatenaなんとかとなり、はてなブログ同志で競合するという可能性があるそうです。

万一はてなブログが無くなったり、または自分のドメインがペナルティを受けるといった時にはてなブログが続けられなくなった場合でも、それに関わらず自分のURLを使っていけるというメリットがあります。そうはいっても、仮にはてなブログが使えなくなったとして今の自分のブログがスムーズに移せるかというとそれはそれは大変な手間だと思いますが・・。

はてなが無くなるなんてことは、あまり考えにくいですが、あるとしたら引越とかでしょうか。検索エンジンにしてもはてなのドメインパワーは大きいと言われますので、自分の独自ドメインのパワーがいかほどなのか、自分の力で勝負するということ??と・・やる前はとても不安でした。

2017.11.11追記

2017.9.25はてなブログからワードプレスに移転しました。独自ドメインに変更していたのでドメインのパワーの問題は心配せずに済みました。そういう点では早めにやっておいて良かったなと思います。

あと、注意点ですがドメイン取得する時にはWhois代行にチェックを入れるのを忘れずに

▼こういう感じでチェックを入れるだけ。

Whois代行とはサイトの所有者情報を代行してくれるサービスです。個人情報を公開せずに済みます。これ、やるとやらないとでは大違いですからね。絶対注意してください。先日スマホから申し込もうとしたらこのチェックが見当たりませんでした。知らなかったら気付かずに手続きをすすめてしまうところでした。念のため申し込みはパソコンからをおすすめします。

変更による影響

当時正直よく分からなかったです。ずっと悩んでいましたが、考えるのが面倒になってやってしまいました。アクセス数の減少は多少あったかもしれませんが、よく分かりません。1日のアクセス数を見返してみたら、少ない時で300、多いときで2700と振れ幅が大きくてあまり参考になりません。この頃は毎日記事を書いていたのでその内容に左右されています。ブックマークが多数付くと一気にあがるのです。

独自ドメインをとるってつまりブログのURL(住所)が変わることなんです。色々手続きが面倒ではあります。

一時的にはアクセス数は落ちたような気はしますが、1ヶ月ほどたつと元のアクセス数よりも伸びました。

変更時に参考にしたサイト

いずれやるなら早い方がいいです。独自ドメインに変更するには色々な手順があります。分かりやすく丁寧にまとめられている記事です。非常に参考になりました。

【はてなブログ】独自ドメインの変更から変更後にやることまとめ – ハンバート友幸の庭

はてなブログPROで独自ドメイン取って1ヶ月後の変化と取得時にやることリスト – 心に火を、指先にペンを

だいたいが初年度は安く設定されています。2年目以降の継続費用は「.」以降のワードで変わります。初年度が安くても2年目以降が高いドメインもあります。料金表、要チェックです。

ただしドメインはお名前ドットコムでとらなくてもいいかもしれません。とにかく宣伝メールが大量にとどくので・・。私は分からずこちらで取ってしまいましたが、またほかのサイトの情報も見て検討してみてください。

リンク切れはおきない

はてなブログが301リダイレクトという処理をしてくれるため、自動的に新しいドメインのURLにアクセスさせてくれます。ですのでリンク切れは心配ありません。はてなスターやブックマークもそのまま引き継がれました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログのWordPressテーマ

なごみ

テーマをSWELLに変えてから快適でブログを触るのが楽しくなりました。初心者の方にも超おすすめです。 ほんとによくできてます。

\ 詳しくはこちら /

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次