この夏、眠れない夜に実践したこと。毎晩、快適入眠に。

  • URLをコピーしました!

今日は今年の夏の寝つきの話です。多分、なんて事ない話すが、もしかしたら困っている方の何かヒントになるかも・・と思い、取り上げることにしました。

目次

寝つき難かった今年の夏

これまで寝つきは結構良かったのです。でも今年の夏は寝つきが悪くなりました。

  • 心配事が多かった(コロナや家族のことなど・・)
  • 暑かった(めちゃくちゃ暑かったですものねー)

というのが大きな理由かなと思っています。

心配事・不安なこと

今年はコロナ問題がありましたから、社会的にも不安感がありましたよね。私も含めて皆さんにとって、大きなストレスになっていると思います。不安なニュースも多いですしね。

個人的には加えて、親の体調不良や身内の不幸がありました。後から思えば、これらのことで気分的に疲れていたようです。どちらも連絡が夜間の自宅電話と携帯電話だったせいか、夜の電話が気になるようになってしまいました。(今は大丈夫です)

そんなこんなで、一時、色々な考えが頭にめぐって夜の寝つきが悪くなることが多くなってしまいました。(解消法は下で紹介しています)

室温の上昇

周知の事実かと思いますが、室温が上がりすぎていると眠れないですね。

今年は温度計付きの時計を枕元に置きました。これを置いてから、室温が上がっていることに気付きにくくなっていることに気付きました。

なんとなく寝苦しくて、気持ちも落ち着かないなと思ったら大抵、部屋の温度が上がりすぎています。遠慮なくエアコンを入れて、長袖、長ズボン、布団をかぶって寝ることにしました。モードは風が直接体にあたらない「おやすみ」モードを選んでいます。そのようなモードがご使用のエアコンにあれば使ったほうが良いかもしれませんね。

案の定、すっと落ち着いて眠れます。何度以上だとこれをやるという、室温の目安も決めています。

ちなみに私の寝室は3階建ての3階で、屋根裏の熱がすごいんです。なかなか冷めない。夜の外気は涼しくなっても屋根裏やマットレス、クローゼットに熱がこもってしまっているのです。これをしっかり冷ますようにしました。

室温が上がりすぎると精神的にも不安感が増すそうです。エアコンを入れていても温度が高いと効果が低くなるそうです。そんな時は1度下げるだけでも効果がありますので試してみてください。私はエアコン温度は高めで設定する方なのですが、今年の夏は注意しました。

タイマーリスニングで寝落ち

最近はiPhoneのタイマーをセットして聞きながら寝落ちしています。目的は「脳を堂々巡りの思考から解放する」ことです。眠れない時って考えても仕方ないことをぐるぐる考えてしまっていることが多いんですよね。

私はYouTubeを使っていますが、PodcastやRadikoなんかでもいいと思います。

きっかけは夫の話です。優しい声の方の某Podcast番組があるのですが、それを聞いていると眠れるというのです。その話をしたのは、もう何年も前のことです。「そういう人もいるんだな。私の場合は、音があると眠りの妨げになりそうだなぁ。」と思っていたのでした。

自分の寝つきが悪くなって、その話を思い出してやってみました。すると結構よかったんですよね。私は勉強用にYouTubeの有料契約をしているので広告が入らず、画面をオフにしても見られるので、そのようにしてタイマーにして聞いています。聞く番組は決めていて、いつも見ている明るい内容の番組で、声も聞きやすいので精神的に安心してスーッと寝付くことができています。

のんびりした話のドラマを見る

眠る前には目を覚ましてしまう光は大敵です。スマホの画面を見たり、暗いニュースを見たりするのはおすすめしません。

ただ、音声だけで寝付けなかった時には、私はのんびりしたドラマを見ました。初見のものだとワクワクして先行きが気になってしまうので、何度も見たドラマにしました。例えば「きのう何食べた」みたいなドラマです。(私がこのドラマが好きだからなんですけど、脳を解放できるようなものならなんでもいいです。あ、でも猫の動画はずーっとみちゃうからだめです。)

緊張が溶けてふわーっと眠くなりました。それ以降、音声だけでダメな時はこの方法を使っています。

iPhoneやiPadでタイマーで音声や動画を自動オフするには

タイマー>タイマー終了時>再生停止 を選択します。

タイマー終了時に音を選ばずに停止を選択することができます。こんな感じです。20分のオフタイマーをセットしています。

YouTubeでもPodcastでも音楽でも止まります。線が邪魔にならないワイヤレスイヤホンがおすすめです。私はAirPodsを愛用しています。

入眠儀式 ストレッチ/ヨガなど

眠る前の儀式を取り入れるのもいいですね。儀式といっても宗教的なものではなくて、必ずやる作業のことです。儀式のように同じことをやることで、そろそろ眠る時間ですよと体に認識させることができます。

自宅待機で運動不足も自覚していたので、ヨガやストレッチを入眠儀式に取り入れました。最近のお気に入りのYouTube動画はB-LIFE、Japanese YogaとGENRYUチャンネルです。気持ちいいですよ。おすすめです。

なごみ

というわけで、無事、毎晩しっかり寝付けるようになりました。

再度、へんな時間に目覚めてしまうということも、たまにあるのですが、その時はまたこの「寝落ち戦法」を実践して無事眠れています。

では、また。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次