アイスクリームメーカーで自家製甘酒アイスを作りました。抹茶黒蜜と大吟醸アイス。

  • URLをコピーしました!

暑いですね。昨日は久々にアイスクリームメーカーで自家製アイスを作りました。このアイスクリームメーカーは2年程前に購入したものです。市販のアイスクリームは美味しいけど余分なものが色々入っています。そういう事を気にしていると何にも買えなくなっちゃうんですが、でもやはり気になる。意外とシンプルな材料できるんです。

今回は抹茶黒蜜と大吟醸アイスです。砂糖の代わりに甘酒を使いました。

材料入れてスイッチオン。勝手にかき混ぜてくれて出来上がりです。簡単簡単。ちょっと難点は数時間容器を冷やしておかないといけないところ。この場所さえあればおすすめです。

他にも色々やってみたい。ブルーベリーアイスとか、クッキー入りアイスとか、苺アイスとか。あ、この時期苺がない。ジャムでもいいそうですよ。アイデア次第で色々楽しめます。

目次

貝印アイスクリームメーカーDL-0272

うちのアイスクリームメーカーは貝印のものです。

こちらが蓋です。蓋の方にモーターが付いています。プラスチックの蓋に白いモーターを載せ、ブレード(回転羽)を下に取り付けます。右側のプラスチック蓋の下中央の穴から材料を注ぎ込みます。

f:id:yururimaaruku:20170717124821p:plain

容器です。こちらを冷凍庫に冷やしておきます。側面には(おそらく)特殊な液体が入っていて、ふるとチャポチャポします。冷凍庫にこれが入る場所があるかが問題。

f:id:yururimaaruku:20170717124844p:plain

材料

たったこれだけでいいのというぐらいシンプルな材料です。甘味は砂糖でいいのですが、自家製甘酒があったので使いました。生クリームを入れても良いです。乳製品不使用でやる豆乳や豆腐アイスというのもできますよ。

アイス

卵 3個

牛乳 250g

自家製甘酒 130g

バニラエッセンスを加えた方が良いです。夫はバニラの風味がないので物足りないと言いながらパンにかけるバニラシュガーをかけていました。確かにかけた方が美味しい。

今回は黒蜜で甘味を補います。きなこがあればなお良かった。

黒蜜

黒砂糖 30g

水 30ml

作り方

1.8時間程度本体の容器部分を冷凍庫で冷やす。

2.アイスの材料をよく混ぜて冷蔵庫で冷やしておく。3時間以上が理想。

3.蓋を取り付ける。

4.スイッチオン。

5.材料を注ぎ込む。

6.20分程してブレードが回らなくなったら出来上がり。

  ※20分以内でも回らなくなった時点で出来上がりです。

7.出来上がりは柔らかめ。お好みで冷凍庫で更に冷やすといい感じになります。

デカ計量カップで卵を溶きました。

f:id:yururimaaruku:20170717124906p:plain

牛乳と自家製甘酒を加えました。

f:id:yururimaaruku:20170717124927p:plain

ヨーグルトメーカーで自家製甘酒。火入れしたら超甘く美味しくなってびっくり。 – ゆるりまあるく

動画に撮りました。伝わるかな。

▼材料を入れた直後。

▼約10分経過

▼ほぼ出来上がり。

今回は室温が非常に高かったので遮熱のために本体にタオルを巻いて、注ぎ込み口にラップをかけました。少しはましかな。

2種類作りたかったので半分入れて20分、残りを入れて20分かけました。おかげで時間がかかってしまいました。一度に作った方が良かった。

出来上がり。もっとかけてもいいかも。甘さ控えめ優しい味のアイスが出来ました。

f:id:yururimaaruku:20170717124953p:plain

出来上がりは柔らかめです。冷凍庫で更に冷やすといい感じになります。但し冷やしすぎると固くなるので、長時間冷やす時は途中でほぐす方がいいです。

f:id:yururimaaruku:20170717125012p:plain

大吟醸アイス

f:id:yururimaaruku:20170717085611p:plain

これはですね。簡単です。プレーンなアイスに大吟醸酒をかけるだけです。大人のアイスです。3年程前に神戸の灘で酒蔵めぐりをした時に、酒かすアイスのコーナーで戴いたのですよ。酒かすアイスに柚子酒をかけて皆さん頂いていたのですが、スタッフの方が一番のおすすめといって大吟醸酒をかけてくださったのです。おいしーい。これは普通の市販のアイスでもきっといけると思います。おためしあれ。

この写真は出来上がってすぐのものです。まだ柔らかかったけど、我慢できずにすぐ味見してしまいました。

▼かけたのはこちら。

f:id:yururimaaruku:20170717085721p:plain

抹茶黒蜜

f:id:yururimaaruku:20170717125038p:plain

ぐるぐる回っているところに抹茶粉末を入れます。事前に作って冷やしておいた黒蜜をとろり。これもいける!お茶の香りが爽やかです。

甘味は甘酒しか使っていないので甘さ控えめにしたくせに、黒蜜で甘味をとろり。美味しいから今日はいいことにします。きな粉も欲しいな。

抹茶の話

抹茶は栄養豊富なスーパー緑黄色野菜。抹茶は新芽の部分を詰んだものなので、買いに行ったのですが高いですね。番組ではお茶を粉末にした粉茶でも効果はあまり変わらないということだったので、今回は抹茶入りの粉茶を使いました。こちらだとややお手軽。今回は半量のアイスに対して5本使いました。でも本当は抹茶の方が美味しいです。

f:id:yururimaaruku:20170717084240p:plain

出来上がったところです。粉茶の量が控えめだったから色も控えめ。お好みでもっと入れても美味しそう。ほうじ茶で作ってもおいしそうです。

f:id:yururimaaruku:20170717125101p:plain

今度は抹茶でやってみよう。

黒蜜づくりは簡単ですよ。

簡単 黒蜜づくり

30gの黒蜜に30mlのお水を加えて火にかけるだけ。

f:id:yururimaaruku:20170717084046p:plain

今回は少し多く入れちゃいましたが大丈夫。冷めるとトロリとしますので、煮詰めすぎ注意です。溶けてひと煮たちぐらいでOKです。

f:id:yururimaaruku:20170717084135p:plain

容器は先日100均のナチュラルキッチンで買ったものです。やった、役立った。

f:id:yururimaaruku:20170717084209p:plain

おすすめ可愛い100均雑貨店Natural Kitchenがお気に入り。テイストが揃っているから選ぶのが楽。 – ゆるりまあるく

* * *

アイスの味はさっぱり味です。そうですね。アイスクリンっていう市販のアイスご存知ですか。あれに近い感じかな。生クリームやココナッツオイルを入れるともっとクリーミーになって市販のアイスに近づくと思います。でも生クリームって高いんですよね。今度試してみます。あと、クリームチーズを入れるというアイデアもありました。

作るのも楽しいし、出来上がりも美味しいし、お子さんがいるご家庭にはぴったりです。材料も安心。

今日もご訪問ありがとうございました。

皆さま素敵な一日をお過ごしください。

▼固いアイスにはアイスクリーム専用スプーンがおすすめ。熱伝導率が高いので手の熱でアイスが瞬時溶けてすくえる。アイス好きなら1本は持っておきたい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次