家事の工夫– category –
働く40代主婦の家事の工夫をご紹介します。
片付け・掃除の工夫
買って良かった家事グッズ
-
朝活数分で復活!ドライヤーとヘアブラシのお掃除の話
ドライヤーとヘアブラシは意外と汚れています。私も昨日お掃除してびっくりしまし... -
朝活ウォシュレットを外してトイレのお掃除。超スッキリしました。
おはようございます。朝活実践中のなごみです。今日の朝活メインはトイレのお掃除... -
片付けおすすめ 充電式じゃないアイリスオーヤマの超吸引ふとんクリーナー。汚れ度で色が変わるの面白い。
先日購入したアイリスオーヤマの超吸引ふとんクリーナーです。結論としては「買っ... -
家事の工夫【ガス給湯器故障の本体交換 体験談】やり方次第で10万円以上安く済むと教わった話。
このたびガス給湯器が故障しました。なんと「本体交換で40万円」と言われ、急な出... -
片付け窓のサンと網戸の簡単お掃除。ペットボトルの加圧式スプレーとセスキ炭酸ソーダが安くて超便利!
ペットボトルに付ける手動の加圧式のスプレーってご存知ですか?高圧洗浄機を買う... -
家事の工夫すだれって優秀!見直しました。近隣の高層マンションの圧迫感が和らいだ話。
今日は小さなストレスを解消したお話です。私の自宅の裏側には広場を隔てて14階... -
片付けブラーバありがとう。あなたがいれば、もうルンバはいらない。
今年一番買って良かった家電ブラーバ。実際に使ってみて良かった点やブラーバが苦... -
片付けto doリストがしんどい時は「5分以内」のマイルールでハードルを下げるとうまくいく
こんばんは。なごみです。 to doリストを書いたのはいいけど全然はかどらなく... -
家事の工夫「私の好きなもの100個」 記事リストアップしました
こんにちは。なごみです。いつもご訪問ありがとうございます。何気なくはじめた「... -
家事の工夫切り忘れ防止タイマー付きアイロンとお気に入りのスタンド式アイロン台のお話。
今日はお気に入りのアイロンとアイロン台のお話です。みなさんはどんなアイロン、... -
家事の工夫天井まで徹底的にお風呂のカビとりやりました!初:防カビくんでカビ防止。キレイが続く。
こんにちは。洗濯機のカビ取りに続き、お風呂のカビ取り&防カビをやりました。黙... -
家事の工夫連休中に大掃除!洗濯機のカビ取りは毎年この時期に。簡単 においも一発で消えます。酸素系漂白剤で一晩つけおき。
みなさん洗濯槽のお掃除どうされていますか。私は毎年この時期、一気にカビ取りを... -
片付けやる気と集中力を引き出す キッチンタイマー活用法 家事にも使えます
休みの日。ついつい「だら~っ」と過ごしてしまいそうな時ってありますよね。休み...
12