おすすめ 充電式じゃないアイリスオーヤマの超吸引ふとんクリーナー。汚れ度で色が変わるの面白い。

  • URLをコピーしました!

先日購入したアイリスオーヤマの超吸引ふとんクリーナーです。結論としては「買って良かった!」なのですが、「これを選んだ理由」と「使った感想」を書きます。動画も撮りましたよ。

目次

買って良かった アイリスオーヤマの布団掃除機

購入したのはこちらです。

▼ 今ならクーポンで買うのがお得です。対象商品に含まれています。

家電クーポン5%以上商品

この機種を選んだ理由

ふとんなので床の掃除機とは分けたかったんです。一緒でも構わないのですがせめて口は別にしようか。ダイソンレイコップ
・・色々検討していましたが、充電式なんですよ。

充電式じゃないのがいい

f:id:yururimaaruku:20170109173927p:plain

コードが付いている後ろ姿をわざわざ撮りました。これが良かった。

私、充電バッテリーには、あまり期待していないんです。バッテリーは必ずへたってくきますでしょう。携帯電話にしても何にしても。本体は何ともないのにバッテリーがダメになって使えなくなる。またそのバッテリー交換するにも純正品でないとダメで、高かったりする。経験上、結局家電はAC電源式のものが長持ちします。

だから家電製品を買う時は出来るだけ充電式でないものを選んでいます。またはエネループが使えるものがあればそれにしています。スティック型の掃除機もAC電源式のものにしました。

余談ですが、ウォーターピックもそうでした。

ドルツのウォーターピック(水ハブラシ)使ってみたら超気持ちよかった!口臭予防にもおすすめ。 – ゆるりまあるく

やむを得ない時は諦めますけどね。ブラーバとかね・・・。

お手頃価格なのがいい

アイリスオーヤマはレイコップダイソンよりお値段はもともと手頃です。その上、ウインターセール中で10%OFFとのこと。買うなら今だと思って注文しました。ちゃんとカートを清算する時に引いてくれていました。ずっと欲しかったのでちょうど良かったです。

アイリスオーヤマのクリーナーは軽い

重さは電源コード含めて1.6kgですが、あまり力のない私でも問題ないと思います。充電バッテリーが不要な分、軽くできるんじゃないかなと思います。

布団掃除機を使ってみた

ボタンは一つで分かりやすいです。

標準(たたきあり)←→弱(たたきなし) と切り替わります。

ボタンを長押しするとターボ(たたきあり)になります。

シンプルでいいですね。高齢者でも分かりやすくて使いやすいと思います。

汚れ度に応じて色が変わるのが面白い

この機種の目玉がダニちりセンサーランプです。

汚れの度合いに応じてダストカップの中が光ります。

:ハウスダストが多い状態

:ハウスダストが少ない状態

:きれいな状態

確かに「この辺に埃があるかも・・」と心当たりあるところで色が変わります。先さんの言うようにここかなここかなとゲームのように探しているうちに終わってしまうので、面白いです。夫の寝ている方が赤くなったのは気のせいか。

「たたきなしモード」で緑色の場所でも、「たたきあり」にすると黄色や赤に変わる事が断然多くなります。中からほこりが出てくるのでしょう。気持ちいい。

お掃除後のお手入れ:ダストカップが外しやすい

キュッと回転させるようにすると取れます。構造もシンプルです。

水の中でフィルターを外すように説明書にもあります。粉塵が飛び散らないようにするためです。それだけ細かいごみが取れるということです。

f:id:yururimaaruku:20170109182600p:plain

はずしたところです。遠目にしておきます。大きいプラスチックのカップとフィルターの2つでシンプルな構造です。簡単に外せます。今回は、敷き布団半分くらいかけたのですが、白っぽい粉みたいなごみがたまっていました。片栗粉みたいな感じです。確かにこれが舞い上がって寝ている間に鼻や口から吸っていると思うと、嫌ですね。

f:id:yururimaaruku:20170109174933p:plain

お掃除の様子を動画に撮ってみた

布団の後、ほこりが溜まっていそうな布張りの椅子にかけています。後の方でサイクロンが回っているところを少し写しています。

掃除機なので音が出ます。ご注意ください。

このように90度で直立します。この状態で軽くロックがかかるんですね。クイッと少し倒すとなめらかに動くのですが、片手では少し難しくて、途中、脚で押さえています。すみません。片手でiPad、片手で掃除機というわけで仕方なかったんです・・。

f:id:yururimaaruku:20170109175541p:plain

稼働範囲は75度ですが、斜めにするととても滑らかです。ふとんにしっかりと吸着する感じで気持ちいいですね。何故か分からないですが、前後に動かす時にクッション感があります。

メーカー推奨の使用頻度

取り扱い説明書より

日々のお掃除・・ダニ、ふけ、ハウスダストがたまりやすい枕の周辺は2日に1度を目安に(枕、式布団表(上半分)、掛布団裏(上端))

しっかりお掃除・・週に一度を布団全体をお掃除。1ヶ月に1度は敷き布団の裏面もお掃除。

確かに頭回りは掃除機のランプも黄色や赤色がよくつきました。ごみが多いのでしょうね。これなら楽しく掃除できそうです。

しかし・・実はダニは掃除機ではとれない

ふとんクリーナーのことをこれだけ書いてきて何なんですが・・。

実は・・ダニって掃除機ではとれないそうですね。所さんの目がテンで紹介されていました。

▼この回です。

知識の宝庫!目がテン!ライブラリー(※リンク先のページが削除されました)

この回の結論はこうです。(上の記事から引用しました)

ダニは、70℃以上の温度で40分以上乾燥させると全滅した。つまり、コインランドリーの高温乾燥機を利用すれば、ダニは撃退できるのだ!

ただ・・

ただし、掃除機は生きているダニは取りにくくても、アレルギーの原因になる、ダニの死骸を吸い取る効果があるので、掃除機をこまめにかけることは、アレルギー対策にはとっても重要なことなのです。

ということだそうです。
ダニが取れくても髪の毛やふけ、皮膚などのごみを取り除いておくのは効果的です。どちらにしても掃除はしておいた方がよいです。「掃除した」っていうことで精神的にも良いですしね。

レイコップ
を買った職場の友人が「レイコップいいよ~!もうすごく快適。よく眠れるよ~」としきりに話していたので「よく眠れるって。そこまでいくの?」と思っていましたが・・・。

これをかけた日は本当に気持ち良く眠れています。朝の喉の痛みも軽減されています。かなりの量のごみがとれますし、快適な睡眠のためにも頑張って続けようと思います。

数か月使用してみて:使用後レポート

*追記*2017年5月7日

購入して4か月が経ちましたが快適に使えています。主に3,4日に1度マットレスと敷きパッドにしっかりかけています。色が変わるのでどこにゴミがたまっているのかが分かりやすくて良いです。ターボでたたき出すと埃が良く出て色がよく変わるので、常時ターボで使用しています。

ゴミ容器とフィルターは毎回洗う必要があります。細かい粉のようなゴミです。大きなゴミには向きません。布団専用です。

掃除した夜は快適で布団がさらっとしています。朝の喉が軽く花粉の時期は特に活躍しました。もちろん充電式ではないので吸引力も変わりません。

ではまた。

なごみ
登録も簡単だし、安心の公式サイトで買ってポイントがもらえるのはお得。

楽天市場の運営するRebates(リーベイツ)がおすすめです。(対象商品と有効期限はRebatesサイトをご確認ください)

  1. Rebatesを経由してアイリスプラザ公式サイトで買うとなんと8%の楽天ポイント
  2. このサイトからの登録でさらに500ポイント

▽ 詳しく見てみる ▽

Rebatesお友達紹介キャンペーン
布団掃除機 人気ランキング
[btn class="rich_yellow"]Amazonでチェック[/btn]
[btn class="rich_yellow"]楽天市場でチェック[/btn]
なごみ
忙しい主婦は、お掃除ぐらい楽したい。プレゼントにも最適。もちろん自分へのご褒美にも。
あわせて読みたい
ブラーバありがとう。あなたがいれば、もうルンバはいらない。 今年一番買って良かった家電ブラーバ。実際に使ってみて良かった点やブラーバが苦手な所、最新機種のブラーバジェットとの比較についてご紹介します。 【ルンバかブラー...
あわせて読みたい
念願のケルヒャースチームクリーナー。立ったまま楽々床掃除。キッチン床のベタベタもスッキリ。 来ました。念願のケルヒャースチームクリーナー。思い通り、いや思った以上。立ったまま床の拭き掃除できるって最高です。しかも除菌もできるし臭いもとれるし軽くて使...
あわせて読みたい
布団乾燥機でほわほわ暖か布団で眠るのが毎晩の幸せ。気付いたら14年。 おはようございます。寒がりのなごみです。今日は冬の必需品、14年前に買った布団乾燥機の話です。寒い季節には毎日ふとん乾燥機でふとんを温めています。ほんの10分...
あわせて読みたい
踵(かかと)と首を暖めたら布団1枚減らせる。私のほかほかアイテム紹介します。 「かかとと首をあたためたら布団1枚減らせるぐらいホカホカよ。足裏には大きな血管が通ってるからねー。」と、勤務先の病院の看護師さんが教えてくれました。布団は減...
あわせて読みたい
やる気と集中力を引き出す キッチンタイマー活用法 家事にも使えます 休みの日。ついつい「だら~っ」と過ごしてしまいそうな時ってありますよね。休みだからそれでもいいのですが、困るのはそれでいて「あー家事がたまっている~」という...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次